筋膜が硬くなることで起こる不調 ■そんなに食べたりしていないのに痩せなくなってきた ■脂肪が落ちにくくなった等 最近ダイエットを頑張ってもなかなか効果があらわれない・・・という方は【筋膜】が凝り固まっているのが原因かもし …
カテゴリー: ボディ
お腹のポッコリ、それは脂肪ではなかった
お腹のポッコリは夏のストレスが原因 今年の夏はあまり外出をせず、休日を自宅で過ごした方も多いかもしれません。 外出をしなくなるとどうしても運動不足になりがちです。 女性の体形の悩 …
だから太ってしまう!おいしいけど太る食べ物の組み合わせ
食事の組み合わせ方、意識していますか? 外出自粛と在宅勤務で生活リズムがガラリと変化してしまいますね。 意識せずに暮らしているとついつい、簡易な食生活になりがちです。 簡単に作ることができるラーメンやパスタ、チャーハンは …
脂肪燃焼パロアッスル配合プロテイン『SURARI』
世代を問わず女性の関心事のトップと言えばダイエット 「ダイエット」というと減量にばかりに目を向けがちです。 しかしダイエットも標準体重を大きく下回った体重を理想としたり、単品ダイエットから絶食まで行うような危険なダイエッ …
体の美容と健康を高めてくれる薬用重炭酸湯「ホットタブ」
疲れは体の異常を知らせるサイン ●週末しっかり休んだつもりなのに、疲れが取れない。 ●朝が起きられない。 ●日々、疲れが抜けずにドンドン溜まっていく気がする。 ●夜、眠れない、、寝れたとしても寝た気がしない。 ●何か(家 …
2019年11月健康美講座
11月健康美講座 年齢を重ねるにつれ、生活習慣病や認知症など様々な体の異変に悩まされず、元気で長生きすることは誰もの願いです。 しかし、問題を抱えている人が多いことも現実です。 &nb …
キャビスパfor proですっきりとボディメンテナンス!
結果へと導くボディトリートメント 3種同時出力で圧倒的な結果へと導く コンパクトなマシンながら、その効果は絶大。 ハンドマッサージと組み合わせたり、単体でのトリートメントも可能です。 40kHzのキャビテーションでムダ肉 …
2019年9月 健康美講座のお知らせ
まだまだ暑い日が続いていますが、夏の疲れが体やお肌に出てくる季節ですね。 しっかりリセットして、冬の寒さに対応できる身体作りをしていきましょう! 9月の講座のお知らせです。 前回に引き続いての話題になります 老化は体の乾 …
2019年8月健康美講座のお知らせ
8月23日(金) 11:00~12:00 「老化は体の乾燥が原因だった」 ・体熱が下がると乾燥が進む! ・なぜ減塩しても血圧が下がらないのか? ・保湿は体の内側からも ・水をいくら飲んでもみずみずしくなれない ・老化に待 …
健康美講座「低体温と病気」その2
6月15日(土)/6月21日(金) 11:00~12:00 体温が低いと、さまざまな病気を引き起こしやすくなります。 人が健康で過ごせる平熱は36.5℃~37℃。 35℃台の方は、免疫力もガクッとおちるのです。 今回は低 …